ちぃかまどっぐかと思ったら『チーかまドッグ』が正しいようです。
いきなり「チーかまドッグ」とは何?と思われましたか?
姫路では定番のワンハンドグルメなのです。
しかも安い!!
なんと1本150円です。
いまどきありがたいお値段ですよね。
姫路城を訪れたら食べて帰りたいご当地ワンハンドグルメです。
その「チーかまドッグ」をご紹介します。
目次
姫路の大人気定番ご当地グルメ!ヤマサ蒲鉾のチーかまドッグ
さてさて、その「チーかまドッグ」を作っているのは、およそ1世紀も続いている姫路の老舗企業「ヤマサ蒲鉾株式会社」です。
見た目はまさにアメリカンドッグと同じ。
どこに行けば食べられるのか?というと、姫路駅から姫路城に向かう大手前通りの中ほどです。
チーかまドッグはヤマサ蒲鉾の大手前店
かまぼこで有名なヤマサ蒲鉾の大手前店を外から見ると、壁には大きな「チーかまドッグ発売中」の垂れ幕。
お店の前にはノボリと、箱の上にチョコンと座った女の子の人形が。
この女の子は姫路ではおなじみのキャラクターで「さっちゃん」という名前なのです。
さっちゃんが座る箱には穴が空いていて食べ終わった「チーかまドッグ」の串を捨てられるようになっています。
気がきいてますよね。
ヤマサ蒲鉾の大手前店は大手前通りに面しているので、観光客の方も立ち寄る人気店となっています。
「チーかまドッグ」は甘くてふんわり
見た目はアメリカンドッグですけど、気になる中身はというと名前のとおり「チーかま(チーズかまぼこ)」が入っています。
まわりはほんのり温かいホットケーキのようなドーナツ生地が、ふんわりと甘く包んでくれます。
中身は白身魚のウマ味がさえるカマボコと、トロっと溶けたチーズのコクが相性抜群にカラみます。
かまぼことチーズの塩加減とドーナツ生地の甘さのコラボレーションも絶妙です。
アメリカンドッグのようにケチャップは必要ありません。
このワンハンドグルメが150円とはリーズナブルです。
大人気なのもうなずけますよ。
ヤマサ蒲鉾大手前店の場所や営業時間は?
住所:〒670-0922 兵庫県姫路市二階町60番地
電話番号:079-225-0033
営業時間:9時30分~19時00分
定休日:無休(12月31日は14時まで、1月1日はお休み)
姫路城に来たらちぃかまどっぐ?ご当地ワンハンドグルメのチーカマドッグ!!の【まとめ】
片手で持って食べ歩きできるワンハンドグルメ、あなたも好きなものがいろいろあるのではないでしょうか?
私も数え切れないほど好きなものがあります。
アメリカンドッグもそのひとつで、子供のころの思い出がたくさんあります。
日本だけでもいったいどれくらいの数のワンハンドグルメがあるのでしょう。
お祭りの屋台だけでもかなりありますよね。
そういう食べ物も、一つの文化としてこれからも発展していってほしいなと思います。