東京の立川市に、知る人ぞ知る隠れ家的名店と言われる『テンプラニージョ』というスペインバルがある。
お店やメニューを調べる前に、注目すべきはシェフの経歴です。
テンプラニージョのシェフ『ホセ・マヌエル・ディアス』は、どうやら凄い経歴を持っているといいます。
その気になる凄い経歴とともに、テンプラニージョの魅力を紹介してまいりましょう。
あの小笠原伯爵邸の総料理長!?
まず特筆すべきは、10年以上にわたりミシュランの星を獲得している、高級スペイン料理店『小笠原伯爵邸』の総料理長を務めた経験があるということです。
小笠原伯爵邸は東京都新宿区河田町、都営地下鉄大江戸線「若松河田」駅から歩いて1分ほどの場所にたたずむ。
小笠原伯爵邸は昭和2年に、旧小倉藩主30代当主の小笠原長幹(ながよし)伯爵邸として建築された、当時流行だったスパニッシュ様式の洋館です。
その建物を2002年にモダン・スパニッシュの名店『小笠原伯爵邸』としてオープンさせました。
テンプラニージョ タパスアンドワインのスペイン人シェフ!その凄い経歴とは
そんな凄い名店で総料理長を務めたことがあるなんて、ホセ・マヌエル・ディアスさんもスゴイということですよね。
もちろん正真正銘のスペイン人。
なんと14歳にして料理の世界に首を突っ込み、出身地であるアリカンテやマドリードの名店で修業を重ねたという。
そしてここからがスゴイ!
スペイン、サンセバスチャンの三ツ星レストラン『マルティンベラサテギ』。
続いてスペイン、ドイツのハイアットホテル。
そしてイギリスのヒルトンホテル。
さらには東京の新御三家の一つ、グランドハイアット東京。
などなど世界の名だたる名店で腕をフルってきたという。
さらにさらに、スペインが世界に誇るサッカーチーム、レアルマドリードの専属シェフの経歴もあるということです。
うーーーん、すでにお腹いっぱいになってきましたね。
経験豊富すぎです!
TEMPRANILLO TAPAS&WINESで楽しめるメニューは?
そんな凄い経歴のシェフが腕を振るう『TEMPRANILLO TAPAS&WINES テンプラニージョタパスアンドワイン』ですが、いったいどんなお料理が楽しめるのでしょうか。
スペイン料理と言えば『パエジャ』『アヒージョ』『生ハム』。
魚介のだしで炊くお米料理のパエジャは、イチバンのおすすめ料理。
アヒージョのほかにもピンチョスといった、おなじみのスペイン料理も楽しめるだけでなく、ほかのスペイン料理屋さんではなかなか味わうことができない、レアなスペイン独特の郷土料理も味わえるのです。
それから店名にもあるように、自慢のワインをかたむけながら、本場のフラメンコやギターライブなども楽しめるお店です。
パエリアとパエジャって違うスペイン料理?
さきほども申しましたがスペイン料理と言えばパエジャを思い出す方は少なくないと思いますが、疑問に感じたことありませんか?
私はしばしばあるのです。
『パエジャ』と『パエージャ』、『パエリア』って違う料理なの?って。
初めて食べたパエリア
私が初めて食べたのはパエリアでした。
ところが違う店に行くとメニューにパエージャと表記してある。
幸いにも写真付きのメニューだったので、勝手に「パエリアと同じだよね」と判断して注文。
そのあと少しの後悔が・・・
店員さんに確認するべきだったかな?と。
恐る恐る待っていると、パエージャの到着。
「よし、見た目は一緒だ」と思って、ひと口目をいただきました。
よーーーし、パエリアだ!!
おそらくパエージャとパエリアは同じ料理だ。
ということで、調べてみました。
パエリア!パエジャ!パエージャ
どうやらスペイン語で書くと『paella』となるようです。
何て読みます?
paeをパエと読みますが、そのあとが日本語としては読みようがありませんよね。
この「ll」の部分が日本語では正確に表せないようです。
それでスペイン料理屋さんによってメニューの表記が
「パエジャ」「パエージャ」「パエリア」「パエリヤ」「パエリャ」
になってしまうということです。
難しいですねぇ。
テンプラニージョの店舗情報
店名 テンプラニージョ タパスアンドワイン
住所 東京都立川市曙町2-23-1フタバソシアルビル1階
すごい経歴のシェフが放つスペイン料理!!テンプラニージョは東京の立川の【まとめ】
食べることは生きること!
様々な料理を楽しめる日本の国は本当に素晴らしいと思います。
そして意外なところに隠れた凄腕シェフのお店があるというのも魅力的ですよね。
現在はコロナ禍で思うように外食を楽しみづらい状況にありますが、これからも食べることを楽しませてくれる飲食店を、国や自治体が先頭に立って守ってほしいと心から願うばかりです。
本日も「のむねるたべる」を訪れていただき心から感謝申し上げます。
どうもありがとうございます。
ほかにもこんなお話をしているので、ご覧になっていただけたら嬉しいです。
⇒ ❝ 【もものすけ】まるで桃の食感のカブ!本当か?教えてマツコさん ❞
⇒ ❝ 夏至のころに食べる半夏生餅は奈良では『はげっしょ餅』『さなぶり餅』 と呼ばれ親しまれている ❞