ときどき食べたくなる和菓子の一つに「今川焼き」があります。
ハジがカリッと中はフワッとしっとりで、こぼれるくらいのアンコが入っていたらたまりません。
ところでその今川焼ですが、お店によっては「大判焼き」と書いてあるお店があります。
ちなみに東京のお話です。
子供の頃から不思議には思っていたんですけど、大したことではないのでとくに調べたりしたことはありませんでした。
そこで、「大判焼き」と「今川焼き」の違いを調べてみました。
大判焼きと今川焼きの違い?北海道の『おやき』にビックリ!
ところがびっくりしたのは北海道に引っ越してきてからのことです。
「おやき」と書かれたノボリを見かけました。
私は「へえ、北海道では長野県のおやきを売ってるんだ。珍しいなあ。」くらいに、そのときは軽く流しました。
まだ北海道に来て間もない私は、長野県の「おやき」ってあまり他の県で見たことがなかったので、珍しいなと思ったのです。
その時はあまり気にしていなかったのですが、何年か後に子供を連れてスキーに行った時に「おやき買って。」と言われて、買いに行きました。
ところがそこで売っていたのは「今川焼き」です。
私は思わず「こちらでおやきは売っていますか?」と訪ねてしまいました。
するとお店の人に首をかしげられて、子どもに「これだよ。」と言われて気付きました。
北海道では今川焼きのことを「おやき」って呼ぶんだ、と。
北海道に来てからというもの、北海道弁にもかなり驚かされていますが、これにもけっこうビックリしました。
すっかり前フリが長くなってしまいましたが、そこで今川焼きと大判焼きには違いがあるのか調べてみたいと思います。
大判焼きと今川焼きの違い?ってあるの?
やっと本題に入りました、申し訳ございません。
大判焼き、今川焼き、おやきには果たして違いはあるのでしょうか?
形や使う材料に違いはあるのか?
どれを食べてみても形は円筒形ですよね。
形は同じ。
材料を調べてみると、小麦粉、卵、水、砂糖を混ぜた生地にアンコやクリーム、チョコレート、チーズなどの具を入れる。
ということで、基本的には材料や作りにも違いは見られませんね。
お店によって配分や量、ちょっとした隠し味的な工夫などはあるかもしれませんが、基本的には大判焼きも今川焼きもおやきも、同じお菓子のようです。
由来に注目
今川焼きの由来を調べてみました。
諸説はあるようですが、有力なものは「江戸時代の末期に江戸の今川橋付近のお店で初めて売られたため」に、今川焼きの名前が付いたということです。
つぎに大判焼きですが、調べてみるととくに由来はなくて、今川焼きの名前を変えて、その形から大判焼きとした説が有力なようです。
そのほかにも形に由来した別名では、「太鼓焼き」、「義士焼き」というものがあります。
また、今川焼きを焼く専用の機械の動きから「回転焼き」という呼び名もあるようです。
だとすると、北海道の「おやき」と同じように、もしかしたら地域によって呼び名が違う可能性が高いかもしれないですね。
そこでさらに調べてみました。
大判焼きと今川焼きの違い?地方地域で名前が違う!
おおよそですが、今川焼きの別名が地方地域によって違うことがわかりました。
・おやき 北海道・青森・岩手
・大判焼き 秋田・山形・宮城・茨城・新潟・富山・石川・東海・鳥取・島根・山口・徳島・香川
・今川焼き 東京を含む関東・長野・福井
・回転焼き 大阪・京都・奈良・和歌山・九州
・二重焼き 広島
・御座候 兵庫
ほかにも「夫婦まんじゅう」、「フーマン」などの呼び名もあるようです。
ちなみに「太鼓焼き」は佐世保で呼ばれているようですね。
それから、「御座候」は今川焼きの別名というより、販売している会社の名前です。
ということで、大判焼きと今川焼きの違いはなくて、基本的にはすべて同じものということがわかりました。
そこで、珍しいお店をご紹介させていただきます。
石川県の山奥にある行列のできる大判焼き『山法師』
こちらの大判焼きはツブあんがギッシリたっぷり入って、皮はパリッと中はジューシィー、お店の名前は『山法師(やまぼうし)』です。
住所:石川県白山市吉野春25
TEL:076-255-5977
営業時間:10時~18時
定休日:毎週火曜日(祝日のときは営業)
冬季休業:12月~4月上旬
お店のHP: 山法師
※営業時間や定休日など変更がある場合がございます。ご了承ください。
平日は電話での予約もできます。
土・日・祝日は受け付けていないということです。
さらに、電話をすればヤマト宅急便の取り扱いもあるとのことですよ。
金沢から車で1時間ほどの場所にあるというのに、石川県では人気NO.1の大判焼きで、行列が絶えないということです。
いまは通販の楽天市場でも販売しているんですね。
⇓ ⇓ ⇓ こちらです
大判焼きと今川焼きの違いは何?石川の山法師の大判焼きはチョー人気!の【まとめ】
地方地域によって呼び名が違うものはけっこうありますよね。
同じように日本の国は方言でまったく違う言語がたくさんあって、何を言ってるのか全くわからないなんてことが、よくあります。
北海道に来た当初は話が食い違ってしまうこともしばしばありました。
今ではめちゃくちゃ笑い話ですけどね。
それにしてもアンコがずっしり入った大判焼き、食べてみたいですね。
私は基本的には、こし餡が好きですけど、今川焼きはやっぱりツブあんがいいです。
こちら「のむねるたべる」を訪れていただきまして、誠にありがとうございます。
感謝を申し上げます。
ほかにもこんなお話をしているので、よろしければご覧になっていただけたら嬉しいです。
⇒ ❝ 【ソマカツオの塩切り】は『とよや勘兵衛』が世に放つ究極のご飯の友!相葉マナブに登場 ❞
⇒ ❝ お彼岸のおはぎはいつ食べますか?ぼた餅とおはぎは違うもの? ❞
⇒ ❝ 蚊を寄せ付けない方法!色か植物か音?それとも匂い? ❞